
![]() |
お宮参り | お誕生日 | 入学・入園 | 卒 業 | 十三まいり |
ファミリー | 長寿のお祝い | マタニティ | お見合い・ プロフィール |
ペット |
お宮参り |
☆初宮参り、着物衣裳 |
赤ちゃんのお気に入りのおもちゃ、哺乳瓶、おしめの替え等ご用意下さい。 |
![]() |
お誕生日写真 |
☆ドレス・タキシード無料レンタル |
ドレスでおめかしして、可愛いですね。タキシード姿も決まって、バッチリです。 |
![]() |
入園・入学写真 |
☆写真館で撮った思い出記念日 |
可愛いお子様のご入学記念に。成長の過程を記録、思い出に残して下さい。幼稚園、小学校、中学、高校、大学と人生の喜びの出発点は、すばらしい輝いた表情をアルバムの1ページに飾って下さい。 |
![]() |
卒業写真 |
ご卒業記念 |
卒業記念写真は袴姿で普段と違う自分を見つけませんか! |
![]() |
十三まいり |
☆十三まいりセット料金 |
生まれ年の干支が最初に戻ってくる年で、人生最初の厄年とされます。 |
![]() |
ファミリーフォト(家族写真) |
一年に一度は家族写真をスタジオでお撮りになる方達が増えております。お正月、初宮参り、七五三、誕生日、結婚記念日、長寿のお祝い、お盆等ご家族がお揃いになる機会を逃さず気楽にスタジオへおいで下さい。 |
|
|
|
1993-1 | 1993-2 | 1994-1 |
|
||
1996-1 | 1996-2 | 1997-1 |
|
||
1997-2 | 1998-1 | 1998-2 |
|
||
1999-1 | 1999-2 | 2001-1 |
|
||
2001-2 | 2002-1 | 2002-2 |
|
||
2004-1 | 2004-2 | 2005-2 |
長寿のお祝い |
還暦ご夫妻を囲んで!ほほえましい写真ですね。 |
|
|
|
●長寿のお祝いは、還暦にはじまり年齢とともに呼び名がかわります。 還暦 赤 六十一歳のお祝い 本卦還りといって暦の干支が六十一年で生まれた年の干支にもどることからこの名がいわれます。還暦祝いは、昔から赤ちゃんに還るいう意味と赤は魔よけの色と言う事から赤いちゃんちゃんこ、赤いずきん、赤い座布団など赤い色のものを贈るしきたりがあります。 古希 紫 七十歳のお祝い 唐の詩人杜甫の詠んだ「人生七十年古希稀なり」からでています。昔は短命な人が多く七十歳まで長寿を保つのは本当にまれであったのですが、今日では決してまれなものではなくなっています。 喜寿 紫 七十七歳のお祝い 喜の字を略すと「七七」となり七が重なるので七十七歳のお祝いをいいます。室町時代から始まったといわれ本来は厄年の1つでもあったともいわれます。 傘寿 紫 八十歳のお祝い 傘の略字「傘」が八十に見えるところこの名がついたものです。 米寿 黄 八十八歳のお祝い 「米」の字が八十八から出来ているところから米寿となり「米の祝い」とも云われます。昔は近親・縁故を招いて祝宴を催し参会者に枡の斗騒や火吹竹を贈る風習があったそうです。 卒寿 紫 九十歳のお祝い 「卒の祝い」ともいい「卒」の俗字「卆」が九十と読めるところからこの名が出ています。 白寿 白 九十九歳のお祝い 「白字のお祝い」ともいい、百の字から一の字をとると[白」となり百から一を引くと九十九になるところからこの名がついたものです。 |
![]() |
マタニティフォト |
マタニティショットの方限定 |
|
|
|
![]() |
お見合い写真・プロフィール写真 |
|
・スタジオポートレート |
・ロケーションフォト |
お見合い写真は、第一印象を決める大切な一枚になります。納得いかれるまでモニターで確認する事が出来ます。お人柄まで先方様に伝わるようにソフトに自然な表情をお撮りします。平日のたっぷりお時間のとれる日にご予約お勧めします。 |
|
当写真館と提携しています結婚相談所 M.M.C マリッジマネジメントセンター様をご紹介します。出会いから結婚までをトータルにプロデュースしていただき、 |
![]() |
ペットフォト |
自由に動き回るペットの自然なポーズを写し出します。愛犬との家族同然のショットは、益々愛情が写真に現れます。ペットとの今の瞬間を、写真に残しましょう。 |
|
![]() |
コンサート | 集合写真 | 記念写真 | - | - |
コンサート写真 |
ピアノ発表会、コンサート写真、リサイタル、音楽会、定期演奏会等出張写真はプロの技術によりおまかせ下さい。 |
![]() |
![]() |
各種集合写真 |
同窓会、観光写真等集合写真を特急仕上げ致します。 |
|
![]() |
出張記念写真 |
結婚写真、お宮参り、七五三、同窓会、記念写真等(当館生田神社前に付き境内で撮影出来ます) |
初宮参りでご祈祷風景、瞬間々の赤ちゃんの可愛い表情を、想い出に写すお手伝いを致します。七五三のお子様は写真館を出られて、生田神社にお参りする所からご祈祷場面、色々な表情をのがさないで撮影します。是非お勧めです、ご予約下さい。 |
![]() |